ボアアップ!

実はセール中で特価品だったり
つい先日まで「50ccでいかにパワーアップさせるか?」を模索していたはずなのに、普通二輪免許を取得した途端にボアアップに手を出してしまいました。オヤクソクな流れです(^^;ゞ
性能や値段の兼ね合いを財布と相談して、武川のS-Stageという、ノーマルヘッドで88ccまで上げるキットを組むことにしました。…ってもキャブのセッティングとか不安なので、結局ビッグキャブからエアクリからプラグまで、込み込みでセットされているHyper S-Stageに。お金かかっちゃってます。

オールインワンのキットです

管理人は見守るだけ。「頑張れー」
正直「自分で取り付けて楽しむ」ためのキットだとは百も承知ながら、やっぱり小さいとはいえ命を乗せて動く乗り物の心臓部に大手術を施すわけですから、間違いがあってはいけません。自分の技量と命と財布を天秤にかけて、悩んだ挙句、取り付けまでショップ任せにすることにしました。工賃は15k位だった…かな?
というわけで自分でいじっていないので、取り付けの説明は全くできません(オイ)。
←一応、取り付け中のショップの店員さんを激写してみました(^^;

エアクリが剥き出しに。雨天不可?
何も手出しできず、ひたすら作業終了を待つこと3〜4時間。やっとこさ組上がった新生モン吉くんにまたがってみると…なんかすごいトルクフルな振動です。ちょっとアクセルを開けてみて、危うくウィリーしそうになりました。8インチのままでは、なんだか危険な乗り物に(要は慣れですが)。エンジン自体はパワーアップしたのに、ギア比が追いついていないようで、爆発的な加速の後、瞬時に上が詰まってしまいます。
一応、フロントのスプロケットはキットに付属していたんですが、乗り心地やエンジンの耐久のためにも、リアのスプロケも換えて、減速比を調節してあげないと…っていうか純粋に「乗りにくい」(^^;


二種登録!

※画像は編集してあります(笑)
そのまま乗っていると違法なので(いや、ぶっちゃけショップからの帰り道は乗っちゃったけど)、早々に原付二種登録をすべく市役所へ。市町村によって対応はバラバラで、色々と手続きが難しい市もあると聞いていたので、ちょっとドキドキでしたが、管理人の住む兵庫県高砂市では、備え付けの用紙に「○ccから●ccに変更しました」と書くだけで、簡単に黄色ナンバーをゲットすることができました。後は白ナンバーから剥がした自賠責シールを貼りかえればOKス!
シールはオマケで付いてました。
ナンバーを換える前に、二種の証し「フロントの白クチバシとリアのダグラムの肩マーク三角章」を貼り付け。カッティングシートで自作しようかと思ってたら、例のボアアップキットにステッカーが付属してました。無ければバイク用品店とかにも売ってるけど。
フロントの白クチバシが、なんか正直カッコ悪いです。リアはフェンダー下部に貼り付けましたが、ナンバーに隠れてちょっと見難いかも…?

見た目にはすっきりとした白ナンバー
んで、ナンバーの付け替え。実際には白ナンバーは先に廃車登録して、市に返さないといけないので、黄色ナンバーを受け取った時点では、もう手元に無いんですが。
普通自動車のような封印が付いてないので(軽四と同じ)、ドライバーで簡単に外したり付けたりできます。よく考えたら、盗難が怖いかも。

派手なアブイエローに…
これで、はれて原付二種となったモン吉くん。二段階右折や30km/h制限から解き放たれて(高速道は走行不可だけど)、かなりゴキゲンになりました…が。ぶっちゃけ黄色ナンバーって(Keiも同様に)カッコ悪いってか、エアクリの赤とサスの青とナンバーの黄色のトリコロールハーモニー(笑)が派手派手で、見た目にはイヤだったり。…まぁ、90cc超のピンクナンバーよりはマシですが。


SUNSTAR リア(ドリブン)スプロケット

リアタイヤを外し、交換中なモン吉くん
せっかくボアアップしても、スプロケットがノーマルのままだと、あまりに加速重視なセッティングになってしまっていたので、乗りにくいことこの上なし。フロントは16丁のものがキットに付属していましたが、リアも早々に交換することにしました。
リアはノーマルで31丁です。本当にエンジンにやさしいのは23丁くらいだと聞いたのですが、あまりやり過ぎると発進しにくいかな?と思い、ノーマルとの中間を取って27丁程度にしました。加速性能もそこそこ残しつつ、良いあんばいに回転が落ち、最高速もちょっとは伸びてくれてます。


<Monkey>


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送