武川 LCDメーター
スピードメーターをSP武川のLCDデジタルS&Tメーターと交換しました。正直言うと、デジタルよりアナログメーターの方が好きなんですが、タコメーターを付けたいということで、このような形に。
アナログのタコを付けると2連メーターになってしまうので、ノーマルのスタイルを生かすために、スピードメーターとタコメーターが一緒になったデジタルを選ばざるを得ませんでした。
ついでに速度計は、ノーマル60km/hスケールのところ、250km/hまで表示できるそうです。…絶対そんなスピードは出せませんが(^^;
液晶表示は角度によっては見難くなりますが、ライディングポジションで一番見易い角度に最初から微妙に傾斜していて、色々考えられて作ってあると感心。でも熱に弱い液晶のこと、夏場の直射日光が心配です。
取り替えるメーターは、純正と同じサイズのヘッドライトケース埋め込み型。ケーブル類を差し替えるだけのボルトオンタイプです。
純正メーターを取り外す為、まずはヘッドライトケース両横のプラスネジ2本をゆるめ、ヘッドライトを外します。
ライトケース内にゴチャゴチャとライト&メーターの配線が走っております。
向かって左端に黒いボックス(433 12Vと表示のある物体)速度警告灯装置があるので、とりあえずネジを外して取り外します。
取り付け説明書に「外せ」と書いてあったので配線上外すだけで、決して速度オーバーをした時に赤く点滅して鬱陶しいから外すわけではありません(^^;
法定速度を遵守しよう〜!(汗)
純正メーターから接続されているギボシを全て抜き、スピードメーターケーブルの接続を外します。
スピードメーターケーブルのロックナットをゆるめれば抜けますが、例によって結構固く留まっています。
写真では手で回そうとしてますが、結局固くて回らず、ペンチを使いました(^^;ゞ
後はメーター下部に付いているセッティングスプリング(矢印部のバネ)を外せば、純正メーターは上方に引き抜けました。
入れ替わりにメータークッションをLCDメーターに付け替え、差し込んでから、抜いたギボシを説明書通りに繋いでいきます。
タコメーターはイグニッションコイルから点火パルスを読み取る電気式でした。
メーターから伸びる茶コードを、イグニッションコイルから伸びる黒/黄コードの間にかましてやります。
ハイテンションコードに巻きつける方法でも取り付けられますが、こっちの方がギボシを差し込むだけで簡単だったので…。
ゴチャゴチャになったヘッドライトケース内の配線を無理矢理押し込み整理して、逆手順でヘッドライトを元通りに付け戻せば装着完了です。
タコメーターの回転数は100rpm単位での表示ですが、しっかり動いていてひと安心。
昼間はさすがに見え難い時もありますが、夜はブルーのEL照明が綺麗で、とりあえず満足です。
〜後日談〜
デジタルでオドメーターも付いていましたが、エンジンを切るたびに累計走行距離が0kmに戻ってしまう不具合発生!
早々に販売店に掛け合って、対策品と取り替えてもらい(装着は再び自分でしました(>_<;)、その後は問題なく加算されていますが、このゴタゴタのお蔭で正確な総走行距離が分からなくなってしまいました。
問題のメーターを付けて走行していた間の距離を概算で出しましたが、合っているかどうかは甚だ疑問(=_=;
メーターを替えると、そういう落とし穴もあるということで…。


更に後日談〜メーター破損の顛末〜(T_T)
2004年10月、最寄り駅の駐輪場に停めていたところ、隣に止まっていた自転車が横倒しになり、自転車のブレーキバーの先端がメーターにクリティカルヒットしました。LCDメーターの表面ガラスはベキバキに壊れ、速度はどうにか表示するものの、回転数は6割減くらいの不正確な表示になり、走行距離表示は完全に沈黙。即死確定でした。
新しいLCDメーターを買ってもよかったんですが、結構な金額になっちゃうし、とりあえずは保管しておいた純正メーター戻しです。置いてて良かった純正部品。
やっぱりモンキーにはアナログメーターが似合うなぁと思いつつ、タコが無いのはやっぱり不安かも。
速度も60km/hスケールなので、ボアアップ後のエンジンにはちょっと役不足…?



更に更に後日談〜やっぱりメーター交換〜(^^;ゞ
結局、また新しいLCDメーター買っちゃいました(^^;ゞ
バイク用品店の決済セール見に行ったんで、ついフラフラと衝動買いです。でもって、今度は新製品の「αタイプ」! どこが違うかというと、液晶パネルのバックライトが旧来のELから青LEDに変わった…らしいです。後は、“LCD”って書いてる後ろに小さく「α」の赤文字が追加されてる所とか(笑)
取り付け交換は前と全く一緒。メーター自体の機能も変わってません。着けてみると、確かにバックライトが綺麗で、液晶の文字も多少見易くなった気が。上の写真と見比べてどうですか?
拡散性の低いLEDの光なので、パネルの明るさにムラがあるかとも思っていましたが、均一に照らされてて一安心。




<Monkey>


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送